最終更新時間:2008年01月19日 11時22分27秒 ページ閲覧回数:3915

※まだまだ未完成の状態です。皆様のご協力をお待ちしております。
※暫定でコメント機能を復活させました。引き続きご迷惑おかけいたします。

[通常機体]  「機動戦士ガンダム」

ビグロ

機体名名称画像
型式番号MA-05
英語名BYGRO
所属ジオン公国軍
パイロットトクワン
グレニス・エスコット
ケリィ・レズナー
ジョージ・ゴーディエンコ
タツオ・ナカノ
装甲材質超高張力鋼(超硬スチール合金)
装備
作品名機動戦士ガンダム
参考書籍機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑〜一年戦争全記録
宇宙翔ける戦士達 GUNDAM CENTURY RENEWAL VERSION
機動戦士ガンダム ジオン軍ミリタリーファイル
機動戦士ガンダム0080 ”WAR IN THE POCKET” 消えたガンダムNT
模型情報・別冊MSバリエーションハンドブック2

内容

ミリタリーファイル

公国軍国防省からの設計提案要求を受けて開始された「ミノフスキー粒子散布下における新兵器」の開発途上において、ZI-XA3の汎用性に敗れたMIP-X1ではあるが、宇宙空間における性能はZI-XA3を上回っていたため、局地戦兵器としての再生が図られることとなる。
その後、MIPから公国軍国防省に提出された開発計画案によって、「モビルアーマー」の開発が本格的にスタートする。
この計画ではAMBACシステムの使用は1対の腕か脚で十分という研究結果にもとづき、MIP-X1をベースにAMBACシステムを取り入れた攻撃兵器として完成させることを目的として研究開発がおこなわれた。

MA-05は宇宙戦闘艇に近い形状の胴体にモノアイシステムと1対の腕部を装備した機体で、主推進器として推力68トンのスラスターを2基装備する。
また武装として機首にメガ粒子砲を1門装備し、左右に4門ずつ計8門のミサイルランチャーを有し、AMBAC用の腕部を接近戦時に用いることも可能である。
試作機はグラナダをベースに実働テストがおこなわれ、その結果を受けて4月からグラナダ工廠と北米キャリフォルニアベースの2ヶ所で生産が開始され、合計14機が生産される予定である。
このMA-05の生産と実戦配備は、膠着した戦局の打開と拠点防衛という観点から、単独での攻撃力の大きさと、防衛戦兵器としての効力が見込まれた結果である。
グラナダ工廠で生産されたうちの2機は次期モビルアーマー開発のためテストタイプとしてYMA-06の仮ナンバーが与えられ、各種実験に用いられている。
このYMA-06は、月面での戦闘も考慮にいれた改修がおこなわれ、グラナダで研究が続けられている新機軸の兵装を多く盛り込んだ機体となる。
MA-05と同時に北米キャリフォルニアベースで開発が進められていた「ザクレロ」は、MIP開発部による幾たびもの設計変更で大幅に完成が遅れ、実際に試作機が完成したのは、MA-05の試作機の完成から1ヶ月後であった。
採用が見送られたこの機体は、開発用の機体コードが与えられず、MIP内においてもコードネームは「ザクレロ」と呼ばれていた。
それでも結局各種武装のテストベース機として使用されることとなり、改めてMA-04Xの機体ナンバーを与えられている。
キャリフォルニアベースで拡散メガ粒子砲の射撃実験に従事し、4回のテストに使用された後、グラナダに移送され、引き続き射撃実験が各種条件下でおこなわれる予定である。

MSバリエーションハンドブック

第一次モビルスーツ設計提案要請において人方モビルスーツと、在来型宇宙用ポッドが競い、後者は結果的に退いた形となった。
モビルアーマー構想参入によってグラブロとこのMA-05ビグロにはそのプランが継続された。
ビグロタイプは戦闘ポッドの形状にモノアイシステムを一体化し、推進エンジンには680tの物が2基装備された。
武装は機首にメガ粒子砲を1門装備し、機首後方左右に4門ずつ計8門のミサイルランチャーを固定武装として有する。
設計チームの共用から、北米ベースで製作され初期型として14機が生産された。
モビルアーマーの単独による攻撃力も大きいが、モビルスーツ部隊のビーム兵器標準装備化に伴ない、防衛戦用としての効力が見込まれたからである。

備考

スペック

項目内容
全長45.5m
全高23.6m
本体重量125.5t
全備重量229.8t
ジェネレーター出力17800kw
スラスター総推進力136100kg
アポジモーター数
センサー有効半径111000m
180度姿勢変換1.3sec.
量産開始年月日宇宙世紀0079年04月
機体製作数12機
14機(MSVハンドブック)
実戦参加機数12機

{{mcomment}}

※各ページのコメント欄への情報提供以外の書き込みは全力で排除します。
 当サイトは出典情報を主とした信頼性のある情報を求めています。
 コメントに書き込む際にはどこで得た情報なのか出典を明確に記載するようお願い致します。
 出典もなく信頼度の低い情報は真実であっても、出典なしとして削除することもあります。
 挨拶・質問・予想・感想等は別途用意したコメントフォームに日本語で記載してください。荒れる原因になって対応が非常に面倒です。
※情報提供の手段としてURLを記載する事を一切禁止します。
(どんなに有益でも「有害」と判断し削除します。)
※本文と関連の無いトラックバックは発見次第抹消します。

「Data of GUNDAM MS-LEXICON」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/BASARA/lexicon/
(データ オブ ガンダム えむえすれくしこん MS辞典)


(c)SOTSU AGENCY・SUNRISE
(c)創通エージェンシー・サンライズ
(c)創通エージェンシー・サンライズ・フジテレビ
(c)創通エージェンシー・サンライズ・毎日テレビ
(c)(株)バンダイ
 ⇒著作権表示


画像に問題がある場合、当サイトでは即対応として消去致します。お手数ですがご連絡お願いいたします。
 ⇒情報掲載説明
 ⇒画像提供×
 ⇒わーにんぐ


皆さんのおかげでこのサイトは構成されております。
 ⇒情報提供者一覧
 ⇒リンクリスト


ホビーショップ だっちん堂

http://www.mslexicon.sakura.ne.jp
[ガンダム MS辞典] MS-LEXICON-Wiki
[ ビグロ ]
トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF ログイン